会社について
沿革
1985年 | 7月 資本金400万円をもって設立 特定労働者派遣事業(特14-14-0070) 電算室運用管理事業開始 富士通エフ・アイ・ピー株式会社と取引開始 |
---|---|
1987年 | ソフトウェア開発事業開始 東芝情報システム株式会社と取引開始 |
1990年 | トータル情報処理サービス業務開始 |
1992年 | 日本IBM株式会社のSSO認定取得 各協力企業との業務提携取引開始 |
1995年 | 資本金900万円に増資 |
1996年 | 資本金1000万円に増資 |
1999年 | 運用部門と開発部門の組織確立強化 運用部門のOS・ー括請負化 開発部門での受託業務体制 |
2003年 | 一般社団法人神奈川県情報サービス産業協会加盟 |
2004年 | 資本金1500万円に増資 |
2006年 | 財団法人日本情報処理開発協会よりプライバシーマーク認定取得 |
2007年 | 一般社団法人情報サービス産業協会(JISA)加盟 新潟支店開設 新潟市ソフトウエア産業協議会加盟 |
2008年 | 資本金5000万円に増資 |
2010年 | 5月 新潟支店を移転 |
2011年 | 3月 業務本部開設 |
2014年 | 企画営業推進部 ISMS取得 |
2017年 | 労働者派遣事業許可(派14-301531) |
2021年 | 7月 関越情報システム株式会社を吸収合併 |
2022年 | 6月 株式会社関越における保険事業の終了 |